庭園文化講座「心をほぐす花セラピー」6月23日(木)開催

いのはな亭は、千葉市の歴史公園である亥鼻公園にあります。和室と日本庭園、茶店があり、豊かな緑につつまれています。落ち着いた雰囲気の中様々な講座を開催しています。

私たちは、一輪の花があるだけで、心にやすらぎを感じます。毎日の生活で抱えるストレスやネガティブな感情を花は癒やしてくれます。花セラピーは心理学と花の持つ癒やしを統合した花療法。一輪の花のいのちを感じることから変化は始まります。お花の持つ力を感じてください。

  • 開催日:平成28年6月23日(木)
  • 開催時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 開催場所:いのはな亭
  • 講師:花セラピスト  岩井千恵子
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:1,500円(お花・和菓子付き)
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:㈱塚原緑地研究所
    電話 043-279-8005(土・日除く)
    FAX 043-279-8142
    » 参加申込フォーム
  • 「心をほぐす花セラピー」ご案内チラシ

亥鼻公園集会所指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所

庭園文化講座「やさしいヨーガ」〜無理のない動きで心身を整える〜5月17日(火)開催

いのはな亭は、千葉市の歴史公園である亥鼻公園にあります。和室と日本庭園、茶店があり、豊かな緑につつまれています。落ち着いた雰囲気の中様々な講座を開催しています。

ヨガは約5000年という古い歴史を持つ自己修練法。そして今なお、私達の生活をより良く生きるヒントを含む、体と心を健康に整えるメソッドです。

このクラスでは、伝統的なヨーガの技法を元に、体の疲れや緊張を整えるポーズの練習、呼吸リズムを整える呼吸法、そして心を落ち着かせる瞑想という基本ヨガ実習を行います。日頃の疲れやストレスをとりたい方、運動不足の方、集中力をつけたい方、何か新しいことを始めたい方などにおすすめです。ヨーガで体も心も身軽に、快適に整えていきましょう!

無理のない動きが中心ですので、ヨーガが初めての方、体が硬い方も歓迎です。ヨーガは安全に覚えるといつでもどこでも自分でできる健康法です。

気軽に楽しく始めてみませんか?

  • 開催日:平成28年5月17日(火)
  • 開催時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 開催場所:いのはな亭
  • 講師:ヨガインストラクター 合津 静
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:1,000円(和菓子、お茶付き)
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:㈱塚原緑地研究所
    電話 043-279-8005(土・日除く)
    FAX 043-279-8142
    » 参加申込フォーム
  • 「やさしいヨーガ」ご案内チラシ

亥鼻公園集会所指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所

庭園文化講座「神々の系譜」全3回〜世界編〜2月18日(木)・2月25日(木)・3月3日(木)開催

《参加者募集中》
3回連続の楽しい講座です。皆様のご参加をお待ちしております!

宇宙誕生から138(ちょっと前までは137と言っていたのですが)億年。 その始まりもこれからの終わりも、よく分ってはいません。でも、分からない ままでは不安なので、この宇宙は神様が創ったことにしようと我々の先祖は考えました。それぞれ独自に考え出したので、地域風土や民族の特性によって神 の在り方は違っているのです。

ところで、人は他者を支配しようとする欲望の塊です。これが争いの元です。だから、有史以来戦争がなかった時間は、合計で30年しかなかったと言われ ています。残念なことに神がそれに拍車をかけてしまうのはなぜでしょう。

神々の存在はそんなものではないはずです。では、我々にとって神様とは。 皆さん一緒に考えてみようではありませんか。

  • 開催日:平成28年
    2月18日(木)第1回
    2月25日(木) 第2回
    3月3日(木) 第3回
  • 開催時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 開催場所:いのはな亭
  • 講師:株式会社 田中建築設計事務所
    代表取締役 田中修一
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:1,000円(1講座)(和菓子、お茶付き)
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:(株)塚原緑地研究所
    電話:043-279-8005
    FAX:043-279-8142
    » 参加申込フォーム
  • 「神々の系譜」全3回ご案内チラシ

亥鼻公園集会所指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所

庭園文化講座「青葉の森で冬の鳥を観たい!」1月21日(木)開催

いのはな亭は、千葉市の歴史公園である亥鼻公園にあります。和室と 日本庭園、茶店があり、豊かな緑につつまれています。落ち着いた雰囲 気の中様々な講座を開催しています。今回の講座は、外に飛び出して自 然に触れる遠足講座です。

一年中観られる「留鳥」に加え、寒い北の国から冬越しに渡ってきた 「冬の鳥」達の色取りを楽しみましょう!

  • 開催日::平成28年1月21日(木) 午後1時~午後3時
  • 開催場所:青葉の森公園(千葉市中央区青葉町 955-2)
  • 集合:千葉県立中央博物館前(現地集合・解散)
    TEL:043-265-3111
  • 交 通:JR千葉駅東口よりバス「中央博物館」下車
    ※7番乗場 京成バス「大学病院」または「大学病院・南矢作」行き
    ※6番乗場 ちばシティバス「川戸都苑」行き
    ※2番乗場 千葉中央バス「中央博物館」行き
  • 講師:日本野鳥の会 谷 英男
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:200円(保険代 他)
    ※入館料500円は各自お支払いください。満 65才以上の方は無料です。年齢を示すものをお持ちください。
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:(株)塚原緑地研究所
    電話:043-279-8005
    FAX:043-279-8142
    » 参加申込フォーム
  • 「青葉の森で冬の鳥を観たい!」ご案内チラシ

※参加申し込みは、1月5日午前9時からです。

亥鼻公園集会所指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所

庭園文化講座「機織ってどうやるの?」~講義と実演とミニ体験~12月17日(木)開催

いのはな亭は、千葉市の歴史公園である亥鼻公園にあります。和室と日本庭園、茶店があり、豊かな緑につつまれています。落ち着いた雰囲気の中様々な講座を開催しています。

人はいつから織物を作ったのでしょう。機織りってどうやるの。織物と編み物はどう違うの。蚕の繭や綿から糸を作るのはどうやるの。富岡製糸場の役割は何だったの。豊田佐吉の自動織機ってどんなもの。現代日本の繊維事情は。一緒に考えましょう。ちょっとだけ機織りを体験してみませんか。

  • 開催日:12月17日(木)
  • 開催時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 開催場所:いのはな亭
  • 講師:井形啓己 森林インストラクター
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:1,000円(お茶、和菓子付)
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:㈱塚原緑地研究所
    電話:043-279-8005(土・日除く)
    FAX:043-279-8142
    » 参加申込フォーム
  • 「機織ってどうやるの?」ご案内チラシ

亥鼻公園集会所指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所