庭園文化講座「千葉の戦国中世城郭について」~7月22日(金)開催

千葉の戦国中世城郭

全国には50,000か所を超える城郭址が確認されており、千葉県には1,500以上の城郭址が存在し、全国でも屈指の数となっております。再建された模擬天守閣が存在する城郭跡もありますが、ほとんどは石垣がない土の城跡となっています。

本講座では、千葉城郭保存活用会代表の小室裕一氏をお招きし、戦国時代を中心とした城郭の基本的なつくり、機能、移り変わり、千葉県の城郭の特徴及び当時君臨した戦国城主の横顔などを分かり易く語っていただき、皆さんを戦国時代の千葉にお連れします。

庭園文化講座「千葉の戦国中世城郭について」~7月22日(金)開催

  • 開催日:2022年7月22日(金) 午後1時半~午後3時半
  • 開催場所:千葉市亥鼻公園内いのはな亭
  • 主催:株式会社塚原緑地研究所
  • 共催:千葉城郭保存活用会
  • 募集人数:15名(申し込み先着順)
  • 会費:1,000円(資料代、茶・菓子代含む)

新型コロナウィルスに関する社会的羅患状況から本講座は、中止となる場合がございます。その場合はホームページ掲示、電話にて連絡致します。

庭園文化講座「開花70周年 大賀ハスの魅力を探る」~6月17日(金)開催

庭園文化講座「開花70周年 大賀ハスの魅力を探る」~6月17日(金)開催

昭和26(1951)年に古ハスの実が発見され、翌27年に開花した大賀ハスは、今年7月18日に開花70周年を迎えます。

講座当日、本講座は10時から、みどりにつつまれた和室でお茶菓子を食べながらの講義・話題提供となります。大賀ハスの発掘と発芽、生育と開花、国内外への分根、大賀博士の年譜、ハスの開花音、花の香りなど「大賀ハスの魅力」に迫ります。

希望者のみ、朝8時に千葉公園綿打池蓮華亭に集合いただき、ハスを鑑賞いたします。千葉公園に来られた方はいのはな亭へゆっくりと移動となります。

  • 開催日:6月17日(金) 午前10時~11時半頃
  • 開催場所:
    8~9時頃:千葉公園にてハスの花鑑賞(希望者のみ)。
    10~11時半:いのはな亭和室にて本講座開催。
  • 講師:花びと会ちば 元千葉市職員 斉藤 久芳
  • 対象者:15歳以上
  • 会費:1,000円(お団子付き)
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:株式会社 塚原緑地研究所
    電話 043-306-8446
    Fax 043-306-8447
    » 参加申込フォーム
  • ご案内チラシ

※参加申込は、5月24日からです。

主催:亥鼻公園集会所指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所

庭園文化講座「まちの情景と建築」~5月20日(金)開催

庭園文化講座「まちの情景と建築」~5月20日(金)開催

設備が充実した建築会館でお待ちしています。ぜひご参加ください。

  • 開催日:第8回 2022年5月20日(金)
  • テーマ「庁舎広場」
    世界編:花の広場 [ベルギー・ブリュッセル グランプラス広場]
    日本編:広場の未利用再考 [法務省赤レンガ/都庁議会棟中通路]
  • 開催時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 開催場所:建築会館8階会議室 千葉市中央区中央4-8-5
  • 講師:建築家 田中修一
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:1,000円
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:㈱塚原緑地研究所
    電話:043-306-8446(土・日除く)
    FAX:043-306-8447
    » 参加申込フォーム
  • ご案内チラシ

指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所
受付け担当:松島/森

庭園文化講座「まちの情景と建築」~4月22日(金)開催

庭園文化講座「まちの情景と建築」~4月22日(金)開催

前回に引き続きゆったりの会場でお待ちしています。ぜひご参加ください。

  • 開催日:第7回 2022年4月22日(金)
  • テーマ「塔・橋」
    世界編:記念碑 近代工業の成果 [ドンルイス/エッフェル/ミナレット]
    日本編:実用的シンボル [東京タワー/スカイツリー/京都タワー]
  • 開催時間:午後1時30分~午後3時30分
  • 開催場所:建築会館8階会議室 千葉市中央区中央4-8-5
  • 講師:建築家 田中修一
  • 対象者:15歳以上
  • 参加費:1,000円
  • 定員:15名(先着順)
  • 参加申込:㈱塚原緑地研究所
    電話:043-306-8446(土・日除く)
    FAX:043-306-8447
    » 参加申込フォーム
  • ご案内チラシ

指定管理者:株式会社 塚原緑地研究所
受付け担当:松島/森